監査 木村 峯久

(株)あーすエステート

① 入会前、倫理法人会はどんな印象でしたか?

2年前にモーニングセミナーに参加したことがありますが、大勢の方がいて、歌を歌い、本を読む姿を見て、正直「かなり怪しい団体だな」と思いました。


② 何がきっかけで倫理法人会に入りましたか?

仕事の取引先で入会していた方の紹介で、無理やりのような形でしたが入会しました。


③ 入会してみてどうでしたか?

最初は「2年でやめよう」と思っていましたが、今では入会して本当に良かったと心から思っています。自己革新や判断をする時に、倫理法人会の「純粋倫理」がベースとなり、自分を律する助けになっています。


④ どんな理由で続けていますか?

純粋倫理のおかげで救われ、人生が大きく変わったからです。事業の倒産危機や妻との離婚危機がありましたが、倫理を学び実践したことで大きく好転しました。


⑤ もし入会していなかったらどうなっていましたか?

もし入会していなければ、暗い人間になっていたでしょう。事業は倒産し、妻とも離婚して、路頭に迷っていたと思います。


⑥ 入会を検討されている方に一言お願いします

人生は決断の連続だと思います。人は1日に約3万5千回の決断をしています。その決断を正しいかどうか判断するベースが「純粋倫理」にあると考えています。純粋倫理を学ぶ絶好の機会ですので、ぜひ入会していただきたいと思います。


役員
加賀市倫理法人会