副専任幹事 永野 登志雄

行政書士永野登志雄事務所

① 入会前、倫理法人会はどんな印象でしたか?

存在すら知りませんでした。最初に参加したときは「異様な集団だな」と思いましたが、とても元気が良く明るい雰囲気でした。最初は抵抗感もありましたが、続けていくうちに違和感がなくなり、「自分に合っているのかもしれない」と感じるようになりました。


② 何がきっかけで倫理法人会に入りましたか?

共通の組織に所属していた知り合いから誘われたのがきっかけです。もともと「倫理」という分野に興味があり、自分の求めているものが得られるのではないかと思い、入会を決意しました。


③ 入会してみてどうでしたか?

今のところ、自分が本当に求めている答えはまだ見つかっていません。それでも、前向きで明るい会員の方々に触れる中で、少しずつ自分も変わってきている実感があります。ネガティブ思考に陥りがちだった自分が、倫理体験や実践報告に触れることで前向きになれたのが大きな収穫です。


④ どんな理由で続けていますか?

まだ自分が求めている答えが見つかっていないため、今やめるのは意味がないと感じています。続けることで見つけられるものがあると信じて、入会を続けています。これからは受け取るだけでなく、恩返しや貢献ができるようになりたいと思っています。


⑤ もし入会していなかったらどうなっていましたか?

もし入会していなければ、変わらないまま、ただ闇雲に生きていたと思います。ネガティブ思考から抜け出せず、手探りの人生を続けていたでしょう。


⑥ 入会を検討されている方に一言お願いします

倫理法人会には、日常生活ではなかなか出会えない多様な人や考え方があります。普通に生活していては得られない学びがたくさんあります。どうか気楽に、気軽に参加して、その中で自分の求めるものを見出すきっかけにしてほしいと思います。ぜひ入会してみてください。

役員
加賀市倫理法人会