幹事 駒口 啓子

(有)紅柿荘

① 入会前、倫理法人会はどんな印象でしたか?

「早起き会」というものを知っていて、一度参加したこともありましたが、自分には合わないと思って敬遠していました。

一方で、倫理法人会は「商売や仕事の勉強会」「異業種会」と伺い、魅力を感じました。


② 何がきっかけで倫理法人会に入りましたか?

加賀市倫理法人会の設立の時にお誘いいただきましたが、その時は忙しくて朝の時間を取れませんでした。

その後、自分にいろいろな問題が起き、「自分に負荷をかけたい、自分を成長させたい」と思い、自ら参加しました。


③ 入会してみてどうでしたか?

皆さんが苦労されている話を聞いて、自分の苦労も共有できる場だと感じました。

商売上の苦労を分かち合えることで「私も頑張ってみよう」と思えました。

毎週1回、朝に「おはようございます!」と声を出して始まる場を持つことで、自分の心を律することができ、とても勉強になっています。


④ どんな理由で続けていますか?

一度離れてしまうと、自分に負けて逃げてしまうと感じています。

だからこそ、仲間と一緒に共有しながら、早朝に集う習慣を心の支えにしています。

自分の考えを自我だけでなく、別の視点からまとめられるようになり、とても感動しています。


⑤ もし入会していなかったらどうなっていましたか?

仕事を辞めてしまっていたかもしれません。

自分に負けて、前に進めなくなっていたと思います。


⑥ 入会を検討されている方に一言お願いします

自分を見つめ、自分を高めるための最高の会だと思います。

いろんな出会いもあり、強制もなく、自分の学ぶ姿勢次第でとことん学べます。

こんな素晴らしい会は他にないので、ぜひ参加されることをおすすめします。

役員
加賀市倫理法人会